音とお話のユニット「おとばな」のwebsiteへようこそ!
最新公演はこちら!

2022年 6/5(日)フルートとギターと語りのコンサート
「オトバナライン パラドックス」
無事に終演いたしました!ありがとうございました!
「オトバナラインパラドックス」予告映像
演奏のご依頼・ご質問・ご意見、
「おとばな」へのお問い合わせはこちらへ!
↓↓↓↓↓↓↓
ーーーWhat's Newーーー
【更新情報】
NEW! ■「オトバナラインパラドックス」無事終演!ありがとうございました!(22.6/5)
■「ブランチパーク守谷」オープニングイベント出演が無事に終演、ありがとうございました!(22.5/11)
■守谷駅前で新しくオープンした施設「ブランチパーク守谷」で、オープニングイベントに出演します!(22.5/2)
■フルートとギターと語りのコンサート「オトバナライン パラドックス」 (守谷市立中央公民館ホールにて)告知開始しました!(22.4/8)
■3/4下妻市、ふたば文化幼稚園様にて、3/8つくばみらい市、絹ふたば文化幼稚園様にて、芸術鑑賞コンサート「ちょこっとおとばなの森」を上演させていただきました!ありがとうございました!(22.4/8)
■高知市文化プラザかるぽーと大ホールにて『第44回高知県高等学校総合文化祭開会式』にて開会イベントに出演いたしました!ありがとうございました!(21.11月)
■「ニヤットおとばなの森」小学校芸術鑑賞会、無事終演!ありがとうございました! 茨城県守谷市立高野小学校にて(21.10月)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 声優・中尾隆聖さんより、応援メッセージを頂きました!(2017.3/24)
【今後の予定】
2022年
coming soon!!
ーーーNext Liveーーー
coming soon!!
おとばな×サンドアートPV完成!
おとばなオリジナル作品×サンドアートkohei×実写撮影 池田英樹
「ミルクパン」がYouTubeで一般公開になりました。
作/ 和久田み晴 作曲/ 宇高靖人・宇高杏那
おとばなCD発売中!

ーーーLive Reportーーー
2022.6/5 「オトバナラインパラドックス」無事終演!

6/5「オトバナラインパラドックス」公演が無事に終演いたしました!
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました!
今回は語り手の和久田がよく乗る「終電近くの無人列車」をモチーフに描いたステージとなりました。
劇中劇としてオムニバスで展開する4つの物語は、全く違うジャンルが集まり、バラエティ豊かな内容に。
また、今回演奏された新進的でミステリアスな楽曲たちはステージを更に盛り上げました。
そして、ホール(劇場)だからこそできる照明作りも、異空間を作ってくれました。
一緒にステージを作ってくださったスタッフの皆様、ありがとうございました。
ステージ途中では、皆さんの笑い声が漏れたり、集中する空気感を感じたり、
最後の物語では「泣いてしまいました🥹」というご感想もたくさん頂きました。
終演後、皆様からの温かいご感想をいただき、おとばな一同ホッとしております。
お越しいただいた皆様、応援してくださった皆様、誠にありがとうございました!!
2022.5/8 ブランチパーク守谷・オープニングライブ出演無事終演!

2021.7/3「波音おとばな・おとばな海岸コンサート」無事終演!

『波音おとばな』無事に終演いたしました!!
今回のこのステージが、無事に出来て、本当に感無量です。
昨年はコロナ禍で予定していた公演も流れ、おとばなの対面コンサートとしては、約一年半ぶりとなりました。
ストーリーは全て新作オリジナル、ホーム守谷では初のホールでのステージ。
和久田が描く物語は今回、生と癒しをテーマに構成し、
そこに宇高夫妻のオリジナル音楽が寄り添いました。
終演後、皆さんから
「素晴らしかったぁ〜」
「何度も泣いちゃった…!」
「来てよかった!」
「続きが気になる〜」
etc...
温かい言葉をたくさん頂いて、おとばな一同、ほっといたしました。
お客様の息遣いを感じながら、上演する、このリアルな空気感…
お客様と一緒に、この『波音おとばな』の時間を、この場で、この空気と共に共有できたことが、また一つ、おとばなにとって宝物となりました。
ご来場くださった皆様、誠にありがとうございました!!
そして、一緒に公演を作ってくださった、スタッフの皆様、心から感謝いたします!
こちらの公演(「波音おとばな」)は後日、動画配信も行う予定です。
当日お越しいただけなかった方、遠方の方々にもお楽しみいただければ幸いです。
M筆
そのほかのライブレポートはこちらへ!!
演奏のご依頼、ご質問・ご意見、
「おとばな」へのお問い合わせはこちらへ!
↓↓↓↓↓↓↓
